-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

この年末年始のお休みに本を6冊読み、映画を3本観ました。
本はNLP、心理学、アドラー心理学のワーク、ドラッカーのマネジメント、カウンセリング理論、ベストエッセイ集。
映画は、DVDで2本、
あと映画館で「DESTINY 鎌倉物語」を観ました。
妖怪たちがみんな個性的で、怖いけど、かわいいです。
黄泉の国があるとしたら、私にはどんな風に映るのでしょうか?
出会うべき人たちと、何度でも転生しながら、出会っては別れているのでしょうね。
親子になったり、恋人になったりしながら。
でも、映画中はそんなこと考えている暇がないくらいな感じで展開します。
去年は観た映画を全部紹介しきれませんでしたが、今年はできるだけ観た映画や、読んだ本も紹介したいです。