-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

ー本日の予定ー
個人セッション2件。
企画書の作成2部。うち1部は本日メール送付。他の1部は明日打ち合わせ予定。
個人セッションの明日の準備と昨日のまとめ。
TRINITYの今週分の記事を書く(できたら)
読みかけの専門書(認知行動療法)の続きを読む。(できたら)
今日で5月も終わりですね。
私はスケジュール帳に毎月初に「今月はどんなことを意識してすごすか」を書き込み。月末に「現状はどうだったか」を書き込み。
最後に「今月学んだこと」を書いています。
これは2月の月スケジュールですが、どうやらこの月の学びは
「努力したことは遅れて後からやってくる」ということらしいです。そう書いてあります。すっかり忘れていましたが。
(※クライアント名の明記が少なかったので2月の写真ですが、クライアント名は消してあります。)
毎日使っているて手帳の ライフvisionのページ ↑
いつも夜寝る前に明日の予定をチェックし、明日やることを手帳にメモして寝ます。
それで持ち物の準備のついでに、
明日人に会ったり、セミナーの予定なんかがあるとそこから何着ていこうかな…とファッションショーが始まり、気が付くとすっかり深夜になっていたりします。
みなさんはそんなことありませんか?
でもこのファッションショーが女子にはワクワクがワクワクする時間なんですよね。
散々洋服に迷ったわりに結局いつも着ている服におさまったりして。
ありますよねー。
さあ、明日らから6月です。今年ももうすぐで半分経過ですね。
来月はどんなことを意識して過ごしますか?
私は毎月の目標に必ず書いていることがあります。
「魂を込めてセッションをする」
毎月必ず書いています。
クライアントをもっと増やしたいとか、もっと収入を増やしたいとかではなく、一回一回全てのセッションに魂を込めて向き合いたいです。
では私はこの場をお借りして宣言させていただきます。
6月の目標
・blogをできる限り毎日書く。
・TRINITYの記事は週1入稿する。
・夏のセミナーの準備と打ち合わせを成功させる。
・毎回魂を込めたセッションをする。
・あと1~2キロやせる。
(なんとこの2か月で4キロやせました!)
あなたもぜひ自分に宣言してください。
来月はどんなことを目標にして、何を意識して過ごしますか?
ー本日の予定ー
個人セッション2件。
企画書の作成2部。うち1部は本日メール送付。他の1部は明日打ち合わせ予定。
個人セッションの明日の準備と昨日のまとめ。
TRINITYの今週分の記事を書く(できたら)
読みかけの専門書(認知行動療法)の続きを読む。(できたら)
今日で5月も終わりですね。
私はスケジュール帳に毎月初に「今月はどんなことを意識してすごすか」を書き込み。月末に「現状はどうだったか」を書き込み。
最後に「今月学んだこと」を書いています。
これは2月の月スケジュールですが、どうやらこの月の学びは
「努力したことは遅れて後からやってくる」ということらしいです。そう書いてあります。すっかり忘れていましたが。
(※クライアント名の明記が少なかったので2月の写真ですが、クライアント名は消してあります。)
毎日使っているて手帳の ライフvisionのページ ↑
いつも夜寝る前に明日の予定をチェックし、明日やることを手帳にメモして寝ます。
それで持ち物の準備のついでに、
明日人に会ったり、セミナーの予定なんかがあるとそこから何着ていこうかな…とファッションショーが始まり、気が付くとすっかり深夜になっていたりします。
みなさんはそんなことありませんか?
でもこのファッションショーが女子にはワクワクする時間なんですよね。
散々洋服に迷ったわりに結局いつも着ている服におさまったりして。
ありますよねー。
さあ、明日らから6月です。今年ももうすぐで半分経過ですね。
来月はどんなことを意識して過ごしますか?
私は毎月の目標に必ず書いていることがあります。
「魂を込めてセッションをする」
毎月必ず書いています。
クライアントをもっと増やしたいとか、もっと収入を増やしたいとかではなく、一回一回全てのセッションに魂を込めて向き合いたいです。
では私はこの場をお借りして宣言させていただきます。
6月の目標
・blogをできる限り毎日書く。
・TRINITYの記事は週1入稿する。
・夏のセミナーの準備と打ち合わせを成功させる。
・毎回魂を込めたセッションをする。
・あと1~2キロやせる。
(なんとこの2か月で4キロやせました!)
あなたもぜひ自分に宣言してください。
来月はどんなことを目標にして、何を意識して過ごしますか?
★ちょっと気が早いですが7月の大阪・神戸対面セッションは
7月21日(土)・22日(日)です。
今回は新規お試しセッションご希望の方優先いたします。
ご希望の方はメッセージください。
コーチングやカウンセリングは相性が大事です。
ぜひお気軽にお試しセッションをお受けください。
今日も読んでくださいましてありがとうございます。
あなたの6月もhappyでありますように。
さくらあくり
「この世は無です。」
「すべて、あなたの波動にぴったりの、現実という幻想をあなたは見ているだけ。」
最初に紹介した女神様の言葉です。
それから私は 引き寄せの法則 を本で知りました。
人間関係もすべて同じです。
それに気づくのに、最初のメッセージを受け取ってから10年くらいかかりました。
引き寄せの法則を人間関係にあてはめると
「鏡の法則」 と言われるものになります。
あなたの周りの人は100%あなたの鏡 です。
いいですか?!
100%ですよ!
自分を映していない人にあなたは決して会うことはありません。
特に、 嫌だなー とか、
あのひと、 素敵だなー とか、
あなたの心にヒットする人 ほど
間違いなく、あなたの鏡なのです。
正直にまっすぐに映してくれる鏡もあれば、よくよく掘り進めないと見えない鏡もあります。
分かりやすい例で言うと のびた と ジャイアン です。
全く正反対に見えてじつは心の深いところで、そっくりなところを持っています。
何だと思いますか?
ふたりとも、自分に自信がない のです。
のびたも、ジャイアンもです。
ジャイアンは自分に自信がないので、周囲に威張り散らしたり、虚勢を張ったりして、自分の居場所を作ろうとしています。
もし、ジャイアンに、正しい自信と自尊心があれば、あんなに威張ったり、虚勢を張ったりしなくていいはずです。
ジャイアンはのび太を見ると
自分の中の「自信のなさ」を見せられる のですっごくイライラするんです。
だけど気になって仕方がないんです。
だから、ついいじめたくなっちゃうんです。
え??といことは
あの、大嫌いな上司も?
あの、お隣の奥さんも?
え?義理の親も?
はい全員です。
さきほど100%といいましたよね?
あなたは自分の中の様々な自分の顔(人格)を、他人という幻想の中に映し出しているのです。
特にご家族は
あなたの中の 一番身近なあなた です。
ご主人も、
お子さんも。
だから、他の人の悪口はイコールあなたの自分の悪口です。
私もこの真実を知ったときは、衝撃を受けました。
大嫌いなあの人も自分なんだって!!
ありえない!!
ちょっと今日は、あの人はあなたのどこがの影なのか?考えてみてください。
もし、何か気づきがあったらぜひ、メッセージをくださいね。
自分の気づきをoutputすることはとても重要なことです。
outputしながら、また気づきが深まるのもです。
あしたは、 鏡の法則の自分ワーク をご紹介しますね。
いっしょにやってみましょう。
では、また明日。
今日も読んでくださってありがとうございます。
さくらあくり
「人は一人では自分を知ることはできない。人間対象と出会うことなしには 自分 とは何かを知ることはできないのである。」
ー(カウンセリング訓練の勘どころ 氏原寛・藤田博康著)
先日カウンセリングの専門書を読んでいてとても心に響きました。
自分を知るためには誰かが必要なのです。
特に恋人や夫婦、家族などの近い関係はその執着心ゆえに他の人とは違う強固な関係性をつくりだし、
そこに自分の良さも悪さも隠し立てないリアルな姿が映し出されます。
誤解を恐れず言わせてもらえるなら、今恋愛に躊躇している人はどんどん恋愛したらいい。
夫婦が険悪ならばどんどん自分の思いをぶつけてみたらいい。
相手という鏡に映る自分の我欲や醜さ、思いやり、愛の深さ。
きっと気づくことは数えきれないほどたくさんあるはずです。
そういう意味でコーチやカウンセラーは間違いなくクライアントの鏡です。
クライアントの中にある真実とはとても曖昧で漠然としているものです。
そして
クライアントの語る言葉に突き動かされた自分の中の感情を言葉にしてフィードバックすることで、
再びクライアントの中に新たな気づきがうまれていきます。
そのためにはコーチとして、カウンセラーとして最低限自分を知っていなければなりません。
我欲だらけの醜い自分をどこまで受容できるかがとても大切だと思います。
と偉そうに言ってしまいましたが、私が出来ているわけではありませんよ。そこを目指しています。
半年くらい前から迷っていたことを、今日やってみよう!と決めたら元気がでました。
やらなかった後悔よりも、やった後悔の方がずっとプラスになりますよね。
今もし迷っている人がいたら決めてみましょう。
決めたらきっと前に進みますよ。
愛媛はどうやら梅雨入りしたようです。昨日からどんよりと曇り空で、蒸し暑いです。
なぜか愛媛の女性議員さんたちのグループにお誘いされて
今日は女性議員さんたちの集まりに今から参加してきます。
7月21日(土)・22日(日)です。
今回は新規お試しセッションご希望の方優先いたします。
ご希望の方はメッセージください。
★さくらあくりTRINITY最新記事(5/28)
トラウマを癒す方法について書いています。
いろいろな人のblogを読んでいたらあっという間に時間がったってしまいますね。
あんまり他の人のblogは読まないというか、読んでいる時間がないんだけれど、読んでみるとすごく勉強になることがたくさん詰まっています。
学びの宝庫ですね!
みんな素晴らしいですね!
お仕事頑張っていますね!独自理論を打ち立てている人もいたり、ホントみんなすごいなーって感動しました。
結局2時間くらいblog読んでしまって、Amazonで本を2冊も注文してしまいました。(笑)
届くの楽しみです!
この世は「空」で私たちが観ている現実は全て自分が作り出してる「幻想」だ!と私は思っています。
自分の中にないものは絶対に作り出すことができません。
これは独自の理論でも何でもないですよ。
ただ、そう考えると全部辻褄があうので私はそれを信じています。
だとすると、このように他の人のblog読んで、素晴らしい人達に出会えたということも、自分の中から作り出しているということで、自分もいつかそこにたどり着けるにちがいないと思えてとても嬉しいことですね。
自分の周りの人は100%自分の鏡です。
そう「鏡の法則」
自分の中にないものは絶対に映すことができません。
blogを書いている素晴らしい人たちに私なんか全然足元にも及びませんが、いつかそこにたどり着くと思うことにしましょう!
そう思うと気分がいいですね。
★ちょっと気が早いですが7月の大阪・神戸対面セッションは
7月21日(土)・22日(日)です。
今回は新規お試しセッションご希望の方優先いたします。
ご希望の方はメッセージください。
★さくらあくりTRINITY最新記事(5/28)
トラウマを癒す方法について書いています。
いろいろな人のblogを読んでいたらあっという間に時間がったってしまいますね。
あんまり他の人のblogは読まないというか、読んでいる時間がないんだけれど、読んでみるとすごく勉強になることがたくさん詰まっています。
学びの宝庫ですね!
みんな素晴らしいですね!
お仕事頑張っていますね!独自理論を打ち立てている人もいたり、ホントみんなすごいなーって感動しました。
結局2時間くらいblog読んでしまって、Amazonで本を2冊も注文してしまいました。(笑)
届くの楽しみです!
この世は「空」で私たちが観ている現実は全て自分が作り出してる「幻想」だ!と私は思っています。
自分の中にないものは絶対に作り出すことができません。
これは独自の理論でも何でもないですよ。
ただ、そう考えると全部辻褄があうので私はそれを信じています。
だとすると、このように他の人のblog読んで、素晴らしい人達に出会えたということも、
自分の中から作り出しているということで、
自分もいつかそこにたどり着けるにちがいないと思えてとても嬉しいことですね。
自分の周りの人は100%自分の鏡です。
そう「鏡の法則」
自分の中にないものは絶対に映すことができません。
blogを書いている素晴らしい人たちに私なんか全然足元にも及びませんが、
いつかそこにたどり着くと思うことにしましょう!
そう思うと気分がいいですね。
★ちょっと気が早いですが7月の大阪・神戸対面セッションは
7月21日(土)・22日(日)です。
今回は新規お試しセッションご希望の方優先いたします。
ご希望の方はメッセージください。
質問:
お金が全然引き寄せられません!「お金を引き寄せたい!」と強く思えば思うほどお金が遠のいていくような気がします。
引き寄せの法則なんて本当にあるんですか?信じられません!
回答:
あなたは「お金を引き寄せたい」と強く願っている。
そして現実はどうですか?
現実は=「お金を引き寄せたい、と強く願う状況」である。
あなたは、ちゃんと引き寄せていますよ!
人は自分が考えている通りの自分になります。
「20日に支払いがあるのであと30万円欲しい!」と強く願うとちゃんと引き寄せの法則が作動して、「あと30万欲しい!」という現実が実現されます。
では、もし自分にお金が有り余るほどあったらどうするか?
を想像してみてください。
あなたなら何に使いますか?
たとえば
★クローゼットの中身を全部捨てて全部ブランド品でそろえる。
★海外旅行に行く。
★ブラントのバックを買う。
★今の会社をやめて会社をたちあげる。
★真っ赤なベンツを買う。
★別荘を持つ。
★投資で食べていく。
★企業を買収する。
★ホテルを丸ごと買収してホテル王になる。
★アラブの油田を買う。
★ヨットを買う。
★マンションを何棟か買って不動産収入で生活する。
これらは全て実際にクライアントの方々がおっしゃったことです。
想像が膨らみますね!
ワクワクするはずです。
実際私の知っている、お金のある人は毎日こんなことばかり考えています。
私の知人の中でもたぶん一番の資産家の、ある企業の会長さんも、本当に寝ても覚めても次の仕事や投資のこと、いかに自分が社会に貢献できるか、をいつも考えています。
今現実的にお金の問題で切羽詰まっている人や、
いやいや、そんな妄想に浸れなんて無理!という人は
少なくとも「なんとかなる!」と自分に言い聞かせてとにかく気持ちをホッとさせてみてください。
今お金の問題に追われているという状況から抜け出しましょう。
今までにも、なんとかなる!と思ったら本当に何とかなったという経験があるはずです。
それは偶然ではありませんよ。
「なんとかなるさ」と思った瞬間に心からホッとする、その感情が大切です。
思考:「あと30万円欲しい!」つくる現実:30万ないとこまる!
と
思考:「なんとかなる」つくる現実「なんとかなる」
生まれてくる現実は雲泥の差です。
★GCS認定コーチのページを更新しました。よろしければご覧ください。
★6月大阪・神戸対面セッション満席になりました。ありがとうございます。みなさまとの出会いに感謝いたします。
7月大阪・神戸対面セッション日程決まり次第アップいたします。
あなたの街にセミナーに伺います。
ぜひご招致ください。
主催者の方には謝礼いたします。
さくらあくりセミナーコンテンツのご紹介
★テーマ:
「あなたの魅力と強みを今日持ち帰る・セルフイメージアップセミナー」
主な対象:
婚活希望の男女バージョン・起業を考えている女性バージョン・美容系サロンなど
婚活・起業に限らずすべての女性に大変人気があるセミナーです。
参加対象者によって内容調整いたします。
セミナー内容:
わくわくワークショップ(約2時間)+講座(約1時間~)
得られる効果:
自分の魅力や強みは自分では気づかないもの。その日のうちに自分の魅力と強みを知り持ち帰ることができます。魅力と強みを100倍に生かすセルフイメージアップの講座あり。
2時間~(ワークショップは人数によって時間が変わります。)
希望的スケジュール:
10時~12時:あなたの魅力と強み発見ワーク
昼食
13時~15時:セルフイメージを上げるマインドの作り方講座
※あなたの魅力と強みをその日のうちにリストにして持ち帰れます。
※大人気セミナーです。
※ワクワクワークショップがあるので参加者が20人~30人くらいですと盛り上がります。
★テーマ:
「愛もお金も引き寄せる引き寄せ脳の作り方」
主な対象:
30代~50代 女性 (年齢・性別とも変更可能)
ワークショップ有り
得られる効果:
ワークショップにてありたい未来を描きます。思考を未来思考にし未来のありたい姿を思い描き、そこからその姿を引き寄せる方法についてをお話します。
2時間~(ご希望によりワークショップの数を変えられます。)
30分のショートバージョン~応相談
今日も読んでくださいましてありがとうございます。
あなたが幸せでありますように。
さらくあくり
前回の
「300万円がやってきた・・マジでリアルな引き寄せの法則」
本当にあった物語のつづきです。
300万円をゲットする前
当時は失恋したばかりでした、
26歳で大失恋してしまった私は
自分はもう結婚できないに違いない、と思っていました。
単身用のマンションを衝動買いしようか、と思っていたくらいです。
マイナス感情=ダメダメスパイラスに完全に入っていました。
大失恋はするは、
仕事はなんだか上手くいかないわ、
お金はないわで、
すっかり日々の過酷な現実に打ちのめされそうでした。
本気で仕事辞めて、実家に帰ろうかと思っていました。
とにかく救いが欲しくて、
ひたすら哲学書やら、宗教本などを読んでいました。
そのときに
彼氏が欲しい。
結婚したい。
と思いました。
そこで、紙に大きく書きました。
理想の結婚相手
①背が高くて
②高学歴で
③一部上場企業で働いている
④優しい人。
当時流行していた言葉・・いわゆる「3高」というやつです。
理想なんだから、いくらだって書けます。
昨日のひとりでできるワークシリーズのつづきです。
過去記事
恐れと不安を手放すひとりワークは こちら
今日は 「未来日記」のワーク です。
本当は「感謝日記」と別のノートで書くといいんですが、
私は大変なめんどくさがりなので
一緒に、同じページに書いています。
名前の通り、
未来のあなたが書く日記 です。
一年後でも、3年後でも、とくに決まりはなくて、
好きな日付で書いてください。
あくまでも、
未来のあなたが書く、日記 ですから
当然、過去形 です。
私はその日の一か月後の日付で書いたり、
1年後の日付で書いたり、
思いついたまま書いています。
私のようにブログなどで公開しなければ、
誰にも見られることはないので
自由に好きなことが書けます。
未来の自分になったつもりで。
ボロボロになってしまって見えにくいかもしれませんが、
私はノートの表紙の裏面に
感謝日記
書いたことが本当になるノート
と書いています。
気分は 魔法のノート で
書いたことが現実化するという設定です。
今見返してみると
車を買うなんて話がまだ全然出てもいない時に
BMWでジムへ行きました。とかいていたり、
痩せました。体重が○○kgになりました。と書いていますね。
(この一か月、夏バテで少し痩せました。)
結構実現してることもあります。
あとは、まだまだ来年のことだったりするので
わかりませんが。