-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

さくらあくりTRINITY最新記事(2018・4/7)
ひとりでできるワークシリーズの鏡の法則ワークについて書いています。
めったにコンビニは行かないのですが、たまに行くと必ず本コーナーをチェックします(本好きなので)。
興味深い文庫本があったりしますよね。
先日もたまたま入ったコンビニでこんな本を見つけました。
これ凄くないですか?
見てるだけで金運が上がりそうですよね。
あいはら友子さんという元(?)女優さんが今は日本画家として龍の絵を描いているそうです。
中は切り取れるようになっていてトイレとか寝室とかに貼れるようになっています。
運気を高めるための5つの生き方とか、金運をつかむ言葉なんかが書いてあります。
例えば、
一人一人の真摯な生き方が世界全体の運気を上げる。
人を赦せるようになるとお金が入ってくる。
冷静沈着なブレない自分でいる。とか
もっともなんですけど、言うは易く行うは難し。
たしかに書いてあることが全部できる人は金運と言わずあらゆる運気が強いと思います。
本当にご利益があるかどうかはわかりませんが、「救い」や「開運」がコンビニですぐ手に届く世の中って本当に素敵だなと、またまた思ったのでした。
今日は「引き寄せの法則」のアファメーションについて。