-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

今は実家に帰省しています。
実家は菅平高原のすぐふもとなので、標高が1000メートル近くあり、朝晩は涼しいを通り越してちょっと寒いくらいです。
今日は東京も涼しいみたいですね。
モバイルwifi の調子が悪くて、昨日はブログアップできなくてごめんなさい。
先日は
私はまだまだ全然だめですが、それでも今のままでいいや、と思えるようになるまでに10年かかりました。
と書きました。
それは私の場合です。
私は試行錯誤を繰り返し、あらゆる方法をためしてみました。
そして、方法はひとつではなく、いろいろな方法を組み合わせてステップにすることで効果が上がると発見しました。
もちろん7日間では難しいですが
私のクライアントさまには、それぞれのステップを毎回約一ヶ月かけてやってもらって、半年くらいで劇的な効果を出している方が何人もいらっしゃいます。
おためしに、
少しずつやってみてください。
必ず変わってきますから。
ホントちゃんとやったら必ずです。
今日はひとりでできるワークシリーズ・・・自己肯定感を上げる6つのステップ
ステップ6 アファメーション
なりたい自分になるワーク です。
このステップは自己肯定感を上げるワークの最後のステップです。
アファメーションってきいたことありますか?
自分へのプラスの言葉がけです。
例えばブレゼンの前など
「私はできる!」とか、「絶対うまくいく!」とか、そんな声掛けをすることってありますよね。
そんな感じのプラスの言葉を自分に言い聞かせます。
「私は運がいい!」
「ラッキーついてる!」
「私は幸せだ!」
「私は愛されている。」
「ありがとうございます。」
どんな言葉でもOKです。
あなたにぴったりの言葉を、あなたがなりたい自分の言葉がけを、あなたにかけてあげましょう。
できれば
昨日の「鏡のワーク」の時の「愛しているよ。」と一緒に言ってあげるといいと思います。
お金も、幸せも引き寄せている人は、みんなプラスの言葉を上手に使っています。(と本で読みました。)
コツはそう言ったら自分が幸せ感を感じる言葉 です。
どんな言葉に幸せを感じますか?
たとえば「私は周りのみんなに愛されている。」が気分がいい人もいれば
違和感を感じる人もいます。
違和感を感じたら別の言葉を探します。
たとえば
「私は今周りの人との人間関係を改善しつつあります。」
とか
「私は今後も職場の人たちと楽しく仕事ができます。」
とか。
自分が言ってみて、違和感を感じず、気分のいい言葉 をみつけましょう。
今日は自己肯定感のシリーズなので、人間関係に関しての言葉を先に書きましたが
「私はお金持ちです。」
「私はどんどんお金を引き寄せています。」
「私は少しづつお金が入ってきています。」
など
お金に関する心地いい言葉がけでも、いいですよ。
なりたい自分の言葉です。
みなさんご存知だとは思いますが
日本には「言霊」という考え方があります。
言葉はエネルギー です。
言葉のもつエネルギーは想像以上に、私たちの潜在意識に影響力をもっています。
できることならばいい言葉で、いい影響を与えましょう。
その潜在意識が、次の現実を目のまえに見せてくれるのです。
この世は「無」です。
私たちがみている現実は、私たちが作り出している幻想です。
自分の潜在意識、どおりのの現実を私たちは見ているのです。
そう考えると現実はどんな風にでも変えられます。
私は女神様との対話の中でそう教えられました。
それが、仏教でいうところの「空」ではないかと思います。
そう考えるとすべてつじつまがあうので、私は今はそう信じています。
あなたの現実は必ず変えられます。
あなたは必ず幸せになれます。
そのために 自己肯定感 は非常に重要なんです。
自分は何者か?
自分はどんな人間か?
そう思っている通りの現実をつくりあげるからです。
自己肯定感を上げる6つのステップいかがでしたか?
先ほどもいいましたが、6日間ではむずかしいですが、1ステップに少し時間をかけながら、少しづつやってみてください。
私さくらあくりは、このステップを自信をもってお勧めいたします。
今日も読んでくださってありがとうございます。
今日もあなたが素敵な幸せな一日を過ごせますように。
さくらあくり
あなたの一番美しい顔を知っているのは誰ですか?
女性が(男性もかもしれませんが)一番美しい顔を見せる時っていつだと思いますか?
実は
鏡の前 だそうですよ。
何かで読んだことがあります。
私たちは鏡の前でいちばんいい顔をするそうです。
朝起きて鏡を見るときムッとした顔していませんか?
まず、笑顔で今日の自分に「おはよう」をいいましょう。
今日は
ひとりでできるワークシリーズ・・・自己肯定感を上げる
ステップ5 鏡のワーク です。
このワークはいろいろな本にもよく出てきます。
毎朝、最低でも一日一回、できればもっと多くてもいいです。
鏡を見て、にっこり笑って自分に言います。
「愛しているよ。」
「大好きだよ。」
「かわいいよ。」
「今日も綺麗だね。」
親に言われてこなかった人は、自分で自分に言ってあげます。
愛の言葉がけをしてあげます。
潜在意識はとても素直で正直なので、あなたの言葉を、言葉通りに受け取ります。
あなたの言葉で、愛をうけとり、美しさを受け取り、その通りの現実をつくりだしてくれます。
もし
こんなことで??
って思われる方はこれもぜひ、ぜひやってみてください。
最初はちょっと照れくさいかもしれませんが、やっているうちに、愛されている感じがあったか~く心に広がります。
それからもうひとつは対話です。
たとえば、
何かに迷ったときとか、自分が何かを本当にしたいかどうか?知りたいときとか。
鏡の中の自分にストレートに聞いてみてください。
どっちがいいかな?
どっちにいきたいかな?
答えがすぐに帰ってくる場合もあるし、次の日に帰ってくるかもしれませんし、一週間後かもしれません、でも、きっと返してくれます。
ただ頭でぐるぐる考えているよりは答えが早いと思います。
私はどちらかというと、紙に書いて自分と対話することが多いですが、
鏡で対話するという人もけっこういます。
あなたは
かけがえのない大切な存在です。
「かけがえのない」ってどういうことかわかりますか?
他の誰にも変わることのできない
唯一無二の存在で、あなたが、かけては困るということです。
ただありのままでそこに存在しているだけで
愛と光に満ち溢れた、この宇宙にとって、なくてはならない存在 なのです。
家事や育児が苦手とか、仕事ができるとか、コミュニケーション能力が高いとか、そんなことは本当にささやかなことでどうでもいいんです。
ただただあなたが存在していることが、周りにとって、この世の中にとって
ありがたいことなんです。
どんなダメな自分でも、自分をありのままでいいと認めてあげましょう。
ダメな自分を愛しましょう。
それが自己肯定感です。
正しい自己肯定感を持った人は次の努力ができます。
自分も他人も正当に評価できます。
生きることが楽になります。